【新着情報】
新着情報
【行事案内】
協会で開催予定の研修会のご案内です。
参加ご希望の方は、添付のチラシを印刷して必要事項を記入の上FAXでお申込みください。
テーマ『安全・安心の良質な医療を 2023』
【日 時】 2023年12月10日(日) 13:00~15:30
【会 場】 ホテルサンシャイン徳島アネックス(オンライン併用)
徳島市南出来島町2-9 ℡ 088-622-2333
【基調講演】 『日本の食料・農業危機』 (13:00~14:00)
※動画講演+オンライン質疑となります
【講 師】 鈴木宣弘先生(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
【演題発表】 (14:15~15:30)
《徳島協会》
➀ 「患者の安心のために医療者も知っておきたい障害年金の話」
太田 敦先生(おおた在宅クリニック・医師)
② 「人生の最期を共に歩む~訪問歯科診療を通して今思うこと~」
石川 七生先生 (さくら歯科クリニック・歯科医師)
《香川協会》
③ 「47歳女性に対して包括的に歯周治療、歯内療法、矯正治療、補綴治療、欠損補綴を行った症例」
森 仁志先生 (もり歯科矯正・歯科医師)
《愛媛協会》
④ 「処方せんへの情報記載」
谷本 浩二先生 (新居浜協立病院・医師)
《高知協会》
⑤ 「医療におけるリスクマネージメント~安心・安全とは~」
伊藤 高先生 (いとうクリニック・医師)
【日 時】 2024年1月14日 (日) 9:00~13:00
【開催方法】 Zoom または 会場
【会 場】 二番町ホール (松山市二番町3丁目8-21 久保豊二番町ビル)
【講 師】 野口 一馬 先生(兵庫医科大学歯科口腔外科学講座准教授)
【対 象】 愛媛県保険医協会 会員限定
【受講料】 無料
【定 員】 会場40名 (先着順) ※zoom定員なし
【修了証】 参加者には 下記4つの施設基準届出に対応した
修了証を発行いたします
➀歯科外来診療の院内感染防止対策に係る標準予防策および新興感染症に対する対策
②「外来環」研修要件 『偶発症に対する緊急時の対応、医療事故対策、院内感染対策』
③「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」
④「歯援診」研修要件『高齢者の心身の特性、口腔機能の管理および緊急時対応』
【申込方法】
会場参加 → 申込用紙にご記入の上FAXにて 申込用紙
zoom参加 → こちらより
【申込締切】 2024年1月5日(金)